2024年03月01日

大学合格速報!!

 
2024年も受験シーズン、合格シーズンがやってきましたね。



私立の高校はひと段落して、
今度は私立の大学もひと段落しました。




今年の高校3年生は、以下の私立大学に合格することができました。




東京理科大学  理学部
南山大学    法学部  
        国際教養学部
中京大学    国際学部
愛知大学    法学部
愛知淑徳大学  ビジネス学部




そして、つい先日は国公立大学の2次試験がありました。
合否の発表はこれからです。




ドキドキの毎日は続きますね。



さらに岐阜県の公立高校の一般入試は、来週火曜日3月5日になります。



中学3年生にとっては、
まさに文字通り、最後の追い込みに入っています。




みんな、普段通りの力を発揮してほしいですね。




posted by wing at 15:51| Comment(0) | 高校生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月10日

大学入試


今年度の大学入試はひと段落がつきました。

小学校のときから通っていて、今年ついに大学生となり、
「ウィング」を卒業という生徒もいます。

それぞれみんな成長し、いよいよ社会に出るための大きな一歩を歩み始めることになりましたね。


今年は下記の大学にが合格者を輩出することができました。



滋賀県立大学   人間文化学部 
下関市立大学   経済学部
名城大学     理工学部
         経済学部
中京大学     法学部
         経済学部
愛知大学     法学部
愛知学院大学   経済学部
         文学部
金城学院大学   生活環境学部
中部大学     工学部
岐阜女子短期大学 生活デザイン科




お疲れさまでした!


posted by wing at 15:54| Comment(0) | 高校生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月13日

共通テストまで・・・


共通テストまで今日を入れてあと3日になりました。

ドキドキですね。

この残された数時間の間でも、受験生は必死に、少しでも多くの知識を詰め込もうと躍起になっています。

あれもしたい、これもしたい、
あれもしないと、これもしないと・・・・



などなど。。。


でも、焦りは禁物です。


焦ってもいいことはひとつもありません。


焦っては、解けるべき問題も、解けなくなってしまいます。



気持ちを常に落ち着かせ、
今までやってきた努力を信じて、
深呼吸をして問題と向き合いましょう。



自分の持てる力を、本番で最大限発揮することが一番大切です。



力を最大限発揮できるように、
心を落ち着かせて残り少ない時間に望んでください。




共通テストと名称が改まり、
特に英語と数学は内容ががらりと変わり、
なかなか対策の難しい面があると思います。



過去問を解こう!
とはいっても一年分しかないわけですからね。。。



大変な時期でもありますが、
あとは自分を信じて、頑張ってほしいですね。




posted by wing at 17:07| Comment(0) | 高校生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。