2016年02月18日

学年末テスト!

長森中学では学年末テスト当日です。


今日18日と明日19日がテストです。


そして、今の時刻。


テスト真っ最中です。


普段の成果が発揮されることを、

ただただ祈るばかりです。

人事を尽くしたので、あとは天命を待つ、のみですね。


今日はテストのチェックと、

そしてまた明日があります。

明日の対策です!!





posted by wing at 10:26| Comment(0) | 中学生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

期末テストも終わって。。。

中学生は期末テストが無事に?終わり、

どんどんとテストが返却されてきましたね。


長森中学ではどの学年も英語が難しく出来上がっていました。


英語ばかりが突出して難しかったので、

何か学校をあげての意図があったのでしょうか。


学年すべての問題を見渡したところ、

表現力を問う問題が1,2年には多く、
3年生では読解力を問うものが多かったですね。


ただ、平均点が40点台になるものを作成してしまうのもどうかなあ〜

と思ってしまいますが。。。


何はともあれ、

一番大切なことは、

この経験をいかに次にいかすか、

ということです。



今回、よくできた人も思ったよりできなかった人もみな、

この経験をいかして3学期の期末テストでは満足のいく結果を残してきてほしい、

と願っています。



posted by wing at 16:03| Comment(0) | 中学生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

もうすぐ11月。。。


3学期制の長森中学では、来月11月には2学期期末テストが実施されます。

年に3回しかない定期テストなので貴重ですね。

そして範囲がもっとも広いテストでもあります。

しかも重要な単元が目白押しです。

重要というより、みんなが苦手とする単元、といった感じでしょうか。


さらに、今回は例年より実施日が1週間早いです。


11月12日13日です。


ちょうど2週間後です。


教室は自習に来る子でにぎわっています。

真剣に問題を解く姿は絵になりますね〜。




とはいっても中学3年生は、

30日(金)明日が実力テスト、

1日(日)が岐阜新聞テスト、

まさにテスト尽くしですね。


我武者羅に頑張ってほしいですね。





posted by wing at 16:07| Comment(0) | 中学生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする