長森中学で先週行われた期末テストの結果が続々とかえってきました。
みんななかなかの成績でした。
特に目立ったのが2年生。
1年の3学期よりも平均点は推定40点ほど上がりましたが、
100点以上合計点が上がった子が続出。
今年3月に入塾したOくんの+160点を筆頭に、
Tくん +126点
Nさん + 94点
Kくん + 81点
Yさん + 75点
Hさん + 64点
Iくん + 53点
Oさん + 52点
Hさん + 50点
といった感じに軒並み反復練習の成果が出ているようです。
点数の高い子にとっては上昇点数も上昇率も抑えられるものなので、
何点上がったか、っていうのは参考程度にしかなりませんが。
それでも成果が点数に結び付けばやる気につながりますからね。
ここで油断せずに気を引き締めて、
夏休み、2学期へと臨んでほしいものです。
そして3年生も、
30点〜70点アップまで続出しました。
いよいよ受験本番モード突入ということで、
個別指導のウイングでも夏期講習の日程がすべて決まりました。
1年生にとってはここがスタートです。
中学生の期末テストが如何なるものかを知ったことと思います。
それが一番の財産になりますので、
是非今後に活かしてほしいです。
2016年06月24日
2016年06月13日
期末テスト週間 中学生編
高校生のテスト週間が終わったと思いきや、
今度は中学生ですね。
毎年のことですが、
一学期の期末テスト
三年生にとってはなかなかハードなスケジュールでして・・・
修学旅行から帰ってきて2週間もたたないうちにテストなんですよね。
何はともあれ、
長森中学では今週の木曜日金曜日が期末テスト。
最終コーナーを曲がって最後のラストスパート、
といった時期です。
今度は中学生ですね。
毎年のことですが、
一学期の期末テスト
三年生にとってはなかなかハードなスケジュールでして・・・
修学旅行から帰ってきて2週間もたたないうちにテストなんですよね。
何はともあれ、
長森中学では今週の木曜日金曜日が期末テスト。
最終コーナーを曲がって最後のラストスパート、
といった時期です。
2016年02月27日
学年末テスト終了!
今週一週間でほぼ全学年、全教科の学年末テストの返却がありました。
悲喜こもごものようですね。
ただ、あまり一喜一憂はせずに、
今後に活かしていくことが一番肝心です。
一番の目標は高校受験になるはずです。
定期テストで大切なのは、
結果よりも過程にあります。
今後の活躍、成長を楽しみにしています。