そして、例年通りであれば1週間後に合否が決定するのですが、
今年度はコロナ対策の一貫として追検査が実施されるため、
例年よりも遅い合格発表になります。
3月3日に試験があり、
3月21日が合格発表ですね。
例年であれば7日ほどでわかるものが、
その倍以上かかるのですから、
待たされるほうとしてはずっとドキドキ状態です。
ただ、先日おこなった中学3年生の報告会では、
軒並み非常に高い自己採点の結果が出てまいりました。
これまでの実力テストのなかでも最高の結果を残した生徒も多くいます。
生徒全員の平均点は、418点でした。
あとはひたすら待つばかりですね。
【関連する記事】