高校生の場合、前期中間テストは、だいたい9教科。
そのため1日に2〜3教科、4日間にわたる長丁場になります。
一日2〜3教科ですから午前中で学校は終了ですね。
午後はず〜っとテスト勉強に充てることができます。
1年生にとっては高校生になって初めての定期テスト。
勝負どころです。
教えるほうも、
高校生の勉強なので、
中学生の勉強とはまた違って別の脳ミソフル回転といった感じです。。。。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |