2021年03月22日

公立高校合格発表

昨日、3月21日(日)は岐阜県の公立高校の合格発表でした。


待ちに待ったというか、
今年度はコロナの関係もあってだいぶ待たされたなあ。。。。


という感じでしたね。



朝から続々と報告の電話がありました。



全員合格です!



自己採点の内容からしてみんな大丈夫そうだなとは思っていたのですが、
こうして結果がちゃんと出ると安心するもんですね。



よかったです。




ほんとに頑張りました。




これで今年度の高校受験の内容はすべて終わりました。





今年は、



岐阜高校
加納高校
長良高校
各務原西高校
各務原高校
岐阜工業高等専門学校
鶯谷高校
岐阜東高校
富田高校



といった高校に合格をすることができました。
一人も不合格となることなく、
全員志望校に合格することができて、ほんとうによかったです。



これからは高校生ですね。


さらなる頑張りを期待しています。




posted by wing at 17:33| Comment(0) | 中学3年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月16日

高校入試

今年は例年より1週間早く公立高校の入試が実施されました。


そして、例年通りであれば1週間後に合否が決定するのですが、
今年度はコロナ対策の一貫として追検査が実施されるため、
例年よりも遅い合格発表になります。

3月3日に試験があり、
3月21日が合格発表ですね。



例年であれば7日ほどでわかるものが、
その倍以上かかるのですから、
待たされるほうとしてはずっとドキドキ状態です。


ただ、先日おこなった中学3年生の報告会では、
軒並み非常に高い自己採点の結果が出てまいりました。



これまでの実力テストのなかでも最高の結果を残した生徒も多くいます。



生徒全員の平均点は、418点でした。



あとはひたすら待つばかりですね。




posted by wing at 14:44| Comment(0) | 中学3年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

高校入試


あっという間に2021年の高校入試も終わってしまいました。

3月3日、
例年よりも今年は一週間ほど早い日程でした。

それだけに早めの対策に迫られた年度でしたね。


それでもみんな普段通り、
いやそれ以上の力を当日は発揮してくれました。


3日当日の夜は、
受験生たちの自己採点、報告会でした。

史上最高得点をたたき出した子もいましたし、
自分史上一番の出来だった子もいました。


結果発表は21日です。




頑張った日々は一生の宝です。

大切に胸の内に閉まっておいてください。

そしていつの日か、
あの中学3年生の体験が活かされるときがやってきます。



受験が終わってホッとひと息・・・といった時期ではありますが、
これからもっと大切なときが待っています。


頑張っていきましょう!





posted by wing at 12:43| Comment(0) | 中学3年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。