先日行われた中学3年生の学年末テストが返ってまいりました。
英語のテストで、
うちの生徒が100点を取ってきました!
独自の問題が多かったりなど、
相当頭を悩ませる内容だったのですが、
それでおミス一つなく満点が取れたのですからたいしたものです。
他にも平均が40点だったという理科のテストで96点を取ったりなど、
合計で470点まで伸びました。
立派ですね。
今回の中学3年生の塾内平均点は、389点でした。
みんな受験に向けて順調に仕上がっているようですね。
2021年01月15日
2021年01月11日
中学3年生 学年末テスト(1)
年が明けたばかりですが、
長森中学では例年通り、
先日の1月6日(水)7日(木)と学年末テストが実施されました。
毎年、この時期のテストは学校側も難易度の高いものを用意してくるのですが、
今年も同様でした。
とりわけ理科が難しく、
平均点は40点台になりそうです。
他にも、英語と社会が平均点が低いようで、
50点台の前半になる様子です。
うちの生徒がどう対応していったか、
結果が楽しみですね。
長森中学では例年通り、
先日の1月6日(水)7日(木)と学年末テストが実施されました。
毎年、この時期のテストは学校側も難易度の高いものを用意してくるのですが、
今年も同様でした。
とりわけ理科が難しく、
平均点は40点台になりそうです。
他にも、英語と社会が平均点が低いようで、
50点台の前半になる様子です。
うちの生徒がどう対応していったか、
結果が楽しみですね。