過去に前例のない3ヶ月にわたる学校の休業期間
その間に進学、進級があったりと、
学校は休みでも授業は進んでいく。
そんな状況でしたね。
当塾では、5月7日より授業を再開いたしましたが、
今後も感染対策については怠らず続けていきます。
具体的には、
・消毒 教室入口に消毒液を設置しておりますので、
手、指の消毒をお願いします。
机、椅子などの共有物は、その都度消毒を行います。
・換気 入口と後方の窓を開けることで、定期的な空気の入れ替えを行います。
換気扇は常に作動しております。
・マスクの着用 授業中、及び自習中など、教室内ではマスクを着用いたします。
・検温 教師及び生徒、塾に通う前には体温を測り、37度以上ある場合は
休みといたします。
その分の授業は、後日、振替をいたします。
学校行事がいろいろと中止になるのはほんとうに残念ですが、
テストは徐々に始まっていきます。
また、夏休みも大幅に短縮されますね。
長森中学では、8月5日から20日までと発表されました。
とりわけ受験生にとっては大切な夏休みです。
そのため、夏期講習もその間に設定し、
例年通りの講習時間を設ける予定でおります。
具体的な日程は、決まり次第お伝えいたします。